告知など


2011-04-14 [Thu]

LED照明

なんだ、この放置っぷり。

家の照明を全交換したのですよ。だいぶ劣化していたので。トイレとお風呂場の電球はLEDにしました。ついでに夏目球もLEDにしました。

蛍光灯をLEDにすることも考えたのですが、必然性がなかったので見送りました。

ざっと調べてみたところだと、LED照明って、結局ユニットの中で交直変換をしているのですが、安物を買うと直流の質が悪くちらついて見えるらしいです。

さらにLEDが熱を出して、交直回路が劣化する(多分ノイズフィルタのキャパシタか)らしいです。

だったら、家庭ごとに質の良い直流を出す交直回路を用意して、照明用の直流を配線すればいいじゃん、と思ったわけですな。

電気系専門じゃないので、利得なんかは分かりませんが。

やるなら、それが正しい実装のように思ったので、そこまでできないのならやっても意味がないと思ったわけですわ。


2011-04-22 [Fri]

いまさらBASICでも作るかね

なにかというと、ニンテンドーDSのプチコンが、面白そうだなあと思ったわけですな。DSiがないから、遊べないけど。

じゃあ、AndroidでBASICインタプリタを動かせばいいじゃないと思うのが当然の流れなわけだ。

そして最近のBASIC(not VIsualなんちゃら)はどうなっているのだろうと、ちょっと調べてみることに。

ISOやJIS(JISX3003)として規格化されているものは「Full BASIC」と呼ばれている。

この実装としては、たとえば(仮称)十進ベーシックがある。だが、見たところ、ソースはない。

Full BASICの元になったのは、元もとのBASIC言語の開発者が作ったTrue BASICだが、これは商品である。

その他、BASICのフリーの実装としては、bw-basicがあるが、あまりメンテされてなさげ。

考えてみれば、別に綺麗なコードが書きたいとか、構造化プログラミングがしたい、というのではないので、仕様も自分で勝手に決めて、スクラッチから書いたほうが早いんじゃないのかと思い始めた。

どうせ、マルチ言語(JavaとCとObjective-Cで動かしたいよね)にしたいのだし。

うーん。宿題としては面白いな。


INFORMATION OF EARTHLIGHT TECH NOLOGY <kimoto@earthlight.jp>