告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2007-09-14 [Fri]
▼ 打ち込み
久しぶりに打ち込みなぞを。
メロディとコードは楽譜に書いておいたので、それをQY70に打ち込む。最初SY22から入力していたのだが、ベロシティが低すぎて、仕方がないのでV50を引っ張り出してヴェロシティカーブをいじって入力。
一応いまさらな話題ではあるが書いておくと。
昔(最近のキーボードはいじってないので知らん)のキーボードは、だいたいベロシティが64を中央値として使っていたので、普通に叩くと64ぐらいの数字になるのだけれど、いわゆるDTM音源はベロシティが100くらいが普通の音量になっているので、昔のキーボードの入力をそのまま食わせると音量が小さい。
で、どうするかと言うと、ベロシティカーブをいじって非線型の値を出すようにするのだけれど、SY22にはその機能がない。V50にはある。ので、やっぱりでかいけれど机の隣にはV50を置くことにした。
むう。要するに、この数年買った機材をまったく使っていないことが問題なわけだな。
[ツッコミを入れる]