告知など
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2010-01-06 [Wed]
▼ 光ネクストとISPのIPv6接続
NTTが提供するNGNのIPv6接続と、ISPが提供するIPv6接続との混在問題については、既に各所(主にIPv4枯渇対策方面)で議論されているが、まさにその問題にぶちあたった。
引っ越してB Flet'sの契約を切替えたところ(諸事情により、僕がもともと契約していた回線の移動ではない)、B Flet'sではなく光ネクスト回線に有無をいわさずなってしまったらしい。そしてここで使っているVDSLモデム兼ルータが、NGN側からDHCPv6-PDでprefixを受信し、home network側にRAを吐いてしまっている。僕の家ははIIJMIOのトンネルサービスで既にISP経由でIPv6インターネットの接続性を持っていて、FreeBSDのルータがRAを吐いているのだが、両者のRAがぶつかって、しかもdefaultをNGNに持っていかれるという症状がおこり、普通にRAを聞くマシンからIPv6インターネットに通信できなくなっていた。
困ったので、とりあえずNTTのサポートに電話。予想通り何箇所かをたらい回しにされ、最終的にVDSLモデムのセットアップサポート窓口というところにたどり着いた。
事情を説明したところ、調べて折り返して返事をするというので、待つことしばし。
結論は、現状「VDSLルータにIPv6のDHCPサーバを無効にするような設定項目がない」ので、出来ないとのこと(DHCPサーバというのは正しくはRAサーバ or rtadvdと読みかえてください)。そこの窓口は設定のサポートなので、ファームのどこを直せとかいう話をしても通じないわけですな。というか、こっちの話の半分くらいは分かっていなかったような気が。
さて。
問題はシンプルで、「例の奴=IPv6マルチプレフィックス問題」である。
どう対処すれば良いかは分かっているし、その対処方法でいけそうだということも分かっている。
一番問題なのは、現状既に問題が発生しているのに、workaroundすら用意されていないルータをNTTが出荷していることだ。
例えば、Windows7はdefaultでIPv6が有効になっている(らしい)ので、DNSでAAAAが引けた場合は、IPv6で通信しようとするので、NGN側にパケットが流れてしまう。もしかしたら、VDSLルータがDNS forwarderをやっている場合は、AAAAを引いてもAを返すのかもしれない(実際にそういう実装のルータは存在する)。いずれにせよ、何か間違っていると思う。
ああーっと、そして解決方法だけれど、要はdefault routeをどこに向けるかという問題だけである。BSDについては、staticでdefault routeを付けていると、RAで上書きされないことが分かっているので、routeコマンドでIPv6のdefault routeを設定してやれば良い。あとは、pfでソースアドレスでフィルタするという手もあるけれど、どちらにしても個々のホスト単位の対応をする必要がある。
▼ VDSLルータでのDNS forwarder
いま試してみたけれど、ルータに対してAAAAを引くと普通にAAAAが帰ってくる。
ということは、IPv6 enabledなホストがいて、ISP経由でのIPv6インターネットへの接続性がない場合だと、そのホストからはまずIPv6で接続しようとしてtime out or host unreachでIPv4に落ちるということになるのではないろうか。
本当だとしたら、Windows7/MacOS Xユーザからクレームの嵐になりそうなんだけど、大丈夫?