告知など
カクヨムにて連載中。
- 「勇者彼女がトイレから出てきません。」
- 彼女がうちのアパートに来たかと思ったらトイレに入って出てこなくて、 何をしているかというと、異世界で勇者をしている話。
- 「ダウン症があるとかないとかどうでもいい、誇りがあればいい。」
- そろそろ子育てエッセイなどというものを書いてみようかと思った次第。
- 「小説生成システム開発計画 - プロジェクトNUE」
- 計算機に小説、いや、使い物になる文章を作らせてみようという試みを、 勉強しながらやってます。
2007-05-24 [Thu]
▼ SDドライバ
OpenBSDのSDコントローラドライバをNetBSDに移植するぜはちんたらと進めているのだが、とりあえずコントローラは認識するようになったが、SDカードを差すとscsibusをscanしているところあたりでpanicする。scsipiのコマンド実行が終了したところかな。
sdmmc側でSCSI emulationをしているのだが、そこの実装がいんちきなのが原因だろう。
ちゃんと作りなおさねば。
つーかだな、本腰いれればこの状態に持っていくのに1週間あれば出来るはずなのだが、なんだこの体たらくは。困ったものだ。
コントローラ自体の認識は以下のような感じ。
sdhc0 at pci3 dev 5 function 1: Ricoh product 0x0822 (rev. 0x13)sdhc0: interrupting at irq 11
sdmmc0 at sdhc0
[ツッコミを入れる]